-
- 発売日 : 2023年03月22日
- サイズ:文庫判
- 定価:836円(本体760円+税)
琴子が挑む”さえづち”の祟りとは――比嘉姉妹シリーズ初の中篇集!
長編『ばくうどの悪夢』も絶好調! 書き下ろし中篇「さえづちの眼」を含む3篇が収録された、比嘉姉妹シリーズ初の中篇集。
◆あの日の光は今も
1981年に大阪府東区巴杵町で2人の少年がUFOを目撃した、巴杵池(はぎねいけ)事件。
母とともに小さな旅館を営む昌輝は、かつてUFOを目撃した少年のうちの一人だった。
事件も遠い記憶になり始めたころ、湯水と名乗るライターが事件の記事を書きたいと旅館を訪ねてくる。
昌輝は湯水と宿泊客であるゆかりに向けて、あの日何が起こったかを語り始めるが――。
◆母と
真琴のもとに助けを求めにやってきた杏という少女。
彼女が暮らす民間の更生施設・鎌田ハウスに「ナニカ」が入り込み、乗っ取られ、結果的に住人たちがおかしくなってしまったらしい。
杏を救うために真琴と野崎は、埼玉県にある鎌田ハウスへと向かう。
◆さえづちの眼
郊外にある名家・架守家で起こった一人娘の失踪事件。
「神隠し」から数十年後、架守の家では不幸な出来事が続いていた。
何かの呪いではないかと疑った当主は、霊能者の比嘉琴子に助けを求めるが――。- 発売日 : 2023年3月22日
- サイズ:文庫判
- 定価:836円(本体760円+税)
-
- 発売日 : 2023年03月22日
- サイズ:文庫判
- 定価:924円(本体840円+税)
-
- 発売日 : 2023年03月22日
- サイズ:文庫判
- 定価:726円(本体660円+税)
-
- 発売日 : 2023年03月22日
- サイズ:文庫判
- 定価:946円(本体860円+税)
男のひとを好きになんてなれないって思っていた……。
大学2年生の星野は、男子校出身で女子に免疫がない。所属している写真部の新入生勧誘で、カメラを首から下げた女子と出会い、一瞬で心を掴まれた。その1年生・花宮まいは、ある理由で高校に行けなくなった過去がある。男性が苦手なのも、その過去のせいだ。写真部に入部した花宮は、新歓撮影会などを経て、少しずつ星野と仲良くなっていく。花宮に起こった過去の事件を知らなかった星野は、付き合い始めたのち、佳い雰囲気のままつい彼女を押し倒してしまう。その瞬間、花宮の身体は固まってしまい……。不器用なふたりの、みずみずしい青春恋愛ストーリー。
- 発売日 : 2023年3月22日
- サイズ:文庫判
- 定価:946円(本体860円+税)
-
- 発売日 : 2023年03月22日
- サイズ:文庫判
- 定価:1,408円(本体1,280円+税)
「報いを求めず、善きことを行う」。仏教学者がやさしく紐解く道元の思想。
道元の教えを弟子の懐奘禅師が記録した『正法眼蔵随聞記』を仏教学者である著者が分かりやすく解説。
「ただひたすら坐る」「修行と証りは一つである」心の平安へ至る在り方を、道元の言葉から学ぶ。
第一章にて「仏道の手引き」として、『正法眼蔵随聞記』や道元の思想の概観などを説明し、第二章以降で道元の残した教えを辿る。「出世」「物欲」「我執」などに対し人はどのように向き合うべきか、悟りを開くにはどのような行いを積むべきか、道元の思想を引用し、現代にも通じる事例を用いながら読み解く。- 発売日 : 2023年3月22日
- サイズ:文庫判
- 定価:1,408円(本体1,280円+税)
-
- 発売日 : 2023年03月22日
- サイズ:文庫判
- 定価:748円(本体680円+税)
ある不思議な力を抱えたひねくれ准教授×天真爛漫女子の心理学ミステリ!
文学部2年の織辺玲(おりべ・れい)は、配信アプリで人気のイケメン陰謀論者・ユイリに高額投げ銭をしている友人を案じ、やめさせる方法を大学図書館で調べていたところ、
立ち入り禁止の閉架書庫の中に奇妙な空間があるのを見つける。ふかふかのラグマットに、たくさんの本、なぜか湯気を立てている肉まんも――!?
訝しんで近付くと、背後から「見た……?」と不気味な声が。振り返るとそこにいたのはボサッとした黒髪の、色白痩身の男性だった。
驚く玲に、彼は、「積んであった本のタイトルは?」など、奇妙な質問をしてくる。
なんと彼は、文学部心理学科の准教授・有島雨月(ありしま・うげつ)だった! 閉架書庫を自分のランチ場所にしていたようだ。
やたら不愛想な彼に戸惑う玲だが、心理学の准教授ならば渡りに船。
友人を助けてほしいと訳を話すと雨月は興味を示し、一緒にユイリ主催のイベントに参加することになったのだが――。
「え? 有島先生、催眠術使えるんですか!?」
「はあ? そんな非科学的なもの、この世に存在しません。催眠術なんて、この世には……」
「……なんで君だけ、全然かからないの」
「あはは! 有島せんせー、玲ちゃんに興味津々なんだってさ」
やがて玲は知ることになる。有島雨月の大きな秘密と苦悩を。そして彼が追い求めてやまない「誰か」の存在を。
自分の持つ「不思議な力」を利用しつつも憎んでいるクセ強准教授・有島雨月と、好奇心旺盛な天真爛漫女子・織辺玲。
新・凸凹コンビが科学と非科学の力で謎を解く、心理学×催眠術×現代ミステリ!- 発売日 : 2023年3月22日
- サイズ:文庫判
- 定価:748円(本体680円+税)
-
- 発売日 : 2023年03月22日
- サイズ:文庫判
- 定価:704円(本体640円+税)
大切なものを見つけてほしい。祖父に託された遺言の真相がついに明らかに?
ひと騒動ありつつも、無事に新住人・碧(あおい)を鳳銘館(ほうめいかん)に迎えたと思ったのも束の間。
爽良(そら)は、管理人代理の御堂(みどう)が、アパート内で危険な降霊術を行っている姿を目にする。
御堂は少年時代に亡くなった母親の、行方不明の魂を捜し続けているのだという。
どこか様子のおかしい御堂に不安を抱く中、兄弟の番犬の片割れである幽霊犬のスワローが、異様な霊に取り込まれてしまう。
鳳銘館の日常崩壊の危機に、爽良は祖父・庄之助(しょうのすけ)のように皆を助けたいという衝動に突き動かされて――。
祖父から託された、謎めいた遺言の真相、新米管理人・爽良の決意、そして気まずい緊張が続いていた御堂との関係の行方は……?
様々な事態が大きく動き出す、ときめきてんこもり&感動たっぷりの第5巻!- 発売日 : 2023年3月22日
- サイズ:文庫判
- 定価:704円(本体640円+税)
-
- 発売日 : 2023年03月22日
- サイズ:文庫判
- 定価:682円(本体620円+税)
長年わかり合えなかった兄の本当の気持ちを知った海里は……。家族の物語!
芦屋の定食屋「ばんめし屋」で働く海里は、
呼ばれて実家に帰ることに。
しかし実家には見知らぬ少女がいた。
「この子は一体!?」と海里は驚くが、
一憲は別件で、海里に話があるという。
一憲と喫茶店を訪れた海里は、
その親友・仁木も交え、一憲から、
海里が幼い頃に起きた衝撃の出来事を聞かされる。
それは一憲の「罪」の告白だった。
長年分かり合えなかった兄の、
苦しい胸中を知った海里は……。
家族の絆に涙が溢れる第19弾!- 発売日 : 2023年3月22日
- サイズ:文庫判
- 定価:682円(本体620円+税)
-
- 発売日 : 2023年03月22日
- サイズ:文庫判
- 定価:814円(本体740円+税)
-
- 発売日 : 2023年03月22日
- サイズ:文庫判
- 定価:770円(本体700円+税)
上司の「鬼化」は私が止めます!京都が舞台のオカルトミステリ!
京都府警に勤める岩槻亜寿沙の所属は「特異捜査係」。
他部署が匙を投げる、ふしぎな事件を担当する部署だ。
直属の上司・阿久津は、かつて捜査中に鬼に噛まれたことで鬼の素質を帯び、昼間はいつも眠そうで、夜は活動的だ。
しかも近頃「鬼化」が進み、暴力的な衝動を抑えがたくなりつつあった。
そして、五山送り火の時期。京都の民家で火事が発生する。
阿久津が女性を救出するが、原因は放火と判明し、連続放火事件へと発展して……。
天ケ瀬ダムで女子大生の自殺を止めたり、種苗会社の産業スパイ事件を捜査したりと、特異捜査係は大忙し!
果たして亜寿沙は阿久津の暴走を止めることができるのか……。
正義感の強い新人女性刑事と、「鬼になりかけ」上司との、京都が舞台のオカルトミステリ!- 発売日 : 2023年3月22日
- サイズ:文庫判
- 定価:770円(本体700円+税)
-
- 発売日 : 2023年03月22日
- サイズ:文庫判
- 定価:836円(本体760円+税)
理性と感性が交差する新時代の科学ミステリ、シリーズ第2弾!
高度科学犯罪対策班・通称「科対班」の一員となった大村珠緒は、元数学者の刑事・葵野数則の変人ぶりに振り回される日々を送っていた。ある日、埼玉県の人口密集地で毒ガステロが発生。連続テロを予告する犯行声明は、科対班が追う「土星23事件」の首謀者・〈土星人〉からのものだった。予想されるテロのターゲットは首都圏全域。雲を掴むような捜査に、珠緒と葵野のバディが臨む! 凶悪犯罪に科学と感性で挑む警察ミステリ、第2弾。
- 発売日 : 2023年3月22日
- サイズ:文庫判
- 定価:836円(本体760円+税)
-
- 発売日 : 2023年03月22日
- サイズ:文庫判
- 定価:858円(本体780円+税)
戦国時代のネタ本はこれだ!
「織田信長はうつけ者(愚か者)を演じていた?」「人たらしの豊臣秀吉は残酷?」「徳川家康はドケチだった?」などなど、ドラマや小説に登場する戦国武将たちのエピソードは、幕末の館林藩士・岡谷繁実が著した『名将言行録』がネタ本だった! 刊行当時、伊藤博文が感動し、大隈重信に「不朽の真理を含蓄した書」と言わしめた名著を、超現代訳と4コマ漫画でわかりやすく解説。戦国時代がますます面白くなる!
- 発売日 : 2023年3月22日
- サイズ:文庫判
- 定価:858円(本体780円+税)
-
- 発売日 : 2023年03月22日
- サイズ:文庫判
- 定価:880円(本体800円+税)
-
- 発売日 : 2023年03月22日
- サイズ:文庫判
- 定価:1,056円(本体960円+税)
100年にわたり読まれてきた自己啓発の金字塔、伝説の名著が新訳で蘇る。
本書の原書The Master Key Systemは、いずれも世界的なベストセラーである『思考は現実化する』著者のナポレオン・ヒル、『ザ・シークレット』著者のロンダ・バーンも愛読したことで知られる成功哲学書だ。
他にも、デール・カーネギーやビル・ゲイツも読んだという噂がまことしやかにささやかれている。
驚くべきことに、そんな本書が書かれたのは1912年。そして初版刊行当時、本書は20万部超という異例のベストセラーとなった。
なぜ100年以上前に書かれた本が、いまだに世界中の人に読まれ続けているのか。その理由は、本書を一読すれば自ずとわかるだろう。
あなたは「引き寄せの法則」について聞いたことや、本を読んだことがあるだろうか? 本書は、そのすべての源流と言える。
著者のチャールズ・F・ハアネルは、当時最大規模のコングロマリット企業を興し、大成功をおさめたビジネスパーソンである。そしてその成功の秘訣を、この『ザ・マスターキー』に余すことなく詰め込んだ。
故に内容は多岐にわたり、「引き寄せの法則」を軸として、金銭的な成功はもちろん、心身の健康や、豊かな人生を送るためのマインドセットなど、あらゆる側面をカバーしている。
本書には24のレッスンが記されており、それらを「1週間に1つずつ」読むことを推奨されている。「小説のように一気に読むべからず」ということだ。
しかし読者は、とても100年前に書かれたとは思えない鋭いコンセプトと、100年前の社会を垣間見ることのできる記述が織り交ぜられた本書に、一気に読まないことが難しいほど引き込まれるだろう。
仮に一気読みしてしまっても、ぜひ1週目のレッスンに立ち戻り、著者ハアネルの推奨する「1週間に1つずつ」の読み方を実践していただきたい。- 発売日 : 2023年3月22日
- サイズ:文庫判
- 定価:1,056円(本体960円+税)
-
- 発売日 : 2023年03月22日
- サイズ:文庫判
- 定価:770円(本体700円+税)
大人気和製古代ファンタジー、待望の続編!少年たちの運命の旅、ふたたび。
かつて久慈島(くじのしま)と呼ばれていた、古代日本・九州。
神の力を秘めた少年・隼人(はやと)と、北久慈の覇者・長脛日子(ながはぎひこ)の子でありながら、戦奴として育てられた剣の使い手、鷹士(たかし)。
運命的な出会いを果たした二人は、失われた神宝を探して旅をし、絆を深めた。
かれらは島で繰り返される争いをなくすために、大八洲(おおやしま)のどこかにあるという金属の鉱脈を探しに、久慈島の東にある最大の島、秋津島を目指して海を渡る。
黒潮に乗って目指すは東海の美野(清洲)、淡海、北陸、そして最高峰の不二の山。
世界の果てを見に行こう――。
運命的な絆で結ばれた少年たちの、壮大で胸躍る旅、ふたたび!- 発売日 : 2023年3月22日
- サイズ:文庫判
- 定価:770円(本体700円+税)
-
- 発売日 : 2023年03月22日
- サイズ:文庫判
- 定価:968円(本体880円+税)
大人気中華風ファンタジー、最終章突入!
異能の一族・縹家の宮で目覚めた秀麗。外界と隔絶された宮から出るには、大巫女・瑠花に会わねばならない。けれど彼女の居場所は分からず、異能「千里眼」を持つ珠翠を探すことに。一方王都では、史上最悪の大災害、蝗害に対し、重臣たちが協議を重ねていた。しかし対処の全権を委任した国王の劉輝は、ただ見守るだけ。珠翠探しと並行し、蝗害の対処法も探る秀麗は、劉輝の救いとなれるのか──。大人気中華風ファンタジー、第16弾。
- 発売日 : 2023年3月22日
- サイズ:文庫判
- 定価:968円(本体880円+税)
-
- 発売日 : 2023年03月22日
- サイズ:文庫判
- 定価:1,144円(本体1,040円+税)
漫画、落語、海外小説。ジャンルを超えた古今東西の傑作が勢揃い
全人類にとって永遠の謎である死。冥界へと導く、ミステリアスな存在である死神は、落語や漫画、文学の世界でもさまざまに暗躍してきた。円朝の創作落語の元になったとされるグリム童話「死神の名づけ親」。アラルコン「背の高い女」、小山内薫「色の褪めた女」。織田作之助の未完の名作から、水木しげる「死神のささやき」、つのだじろう「死神の涙」まで。――時代やジャンルを超えた傑作が集結。待望の文庫オリジナル。
- 発売日 : 2023年3月22日
- サイズ:文庫判
- 定価:1,144円(本体1,040円+税)
-
- 発売日 : 2023年03月22日
- サイズ:文庫判
- 定価:748円(本体680円+税)
直木賞作家が描く、珠玉の短編集。
清水寺の稚児としてたくましく生きる花月。ある日、自分を売り飛ばした父親が突然面会に現れて……(表題作「稚児桜」より)能楽から生まれた珠玉の8篇を収録。直木賞作家が贈る切なく美しい物語。
- 発売日 : 2023年3月22日
- サイズ:文庫判
- 定価:748円(本体680円+税)
-
- 発売日 : 2023年03月22日
- サイズ:文庫判
- 定価:858円(本体780円+税)
ほっこり心が温まる、次世代の人情時代小説!
「息子を閉じ込める牢だって?」采配屋の与吉から普請仕事を請け負うおんな大工のお峰に、珍妙な依頼が舞い込んだ。笊職人の亀造の九つになる息子が、腕白を通り過ぎて長屋住人に迷惑をかけ続けており、女房と相談のうえ、家に牢を作る苦渋の決断をしたという。江戸城小普請方の家に生まれるも父を亡くし、大工として生きるお峰がひねり出した、痛快な代案の普請とは? ほっこり心が温かくなる人情時代小説!
- 発売日 : 2023年3月22日
- サイズ:文庫判
- 定価:858円(本体780円+税)
-
- 発売日 : 2023年03月22日
- サイズ:文庫判
- 定価:990円(本体900円+税)
ポーの真骨頂、ブラックユーモア! 訳出不可能な言葉遊びを見事に新訳!
ポーの真骨頂はブラックユーモアにあり!?
ダークな風刺小説、謎かけ詩、創作論等知られざる名作23編
訳出不可能だった言葉遊びを見事に新訳!
「人名辞典」「ポーの文学闘争」など巻末ビッグ特典110P!
いがみあう新聞社同士の奇妙な論争を描く「Xだらけの社説」。大言壮語が嵩(こう)じて地獄の門が開く「悪魔に首を賭けるな」。ありえないはずのことが起きる科学トリック「一週間に日曜が三度」。ダークな風刺小説や謎かけ詩、創作論など知られざる名作を23編収録。巻末には「人名辞典」「ポーの文学闘争」他、ファン待望の論考が100頁超。訳出不可能だった言葉遊びを見事に新訳した第3弾!
【ポーの傑作ブラックユーモア+詩+評論】
世紀の天才の知られざる名作から創作論まで全23編
Xだらけの社説
悪魔に首を賭けるな――教訓のある話
アクロスティック(詩)
煙に巻く
一週間に日曜が三度
エリザベス(詩)
メッツェンガーシュタイン
謎の人物(詩)
本能と理性――黒猫(評論)
ヴァレンタインに捧ぐ(詩)
天邪鬼(あまのじゃく)
謎(詩)
息の喪失――『ブラックウッド』誌のどこを探してもない作品
ソネット――科学へ寄せる(詩)
長方形の箱
夢の中の夢(詩)
構成の原理(評論)
鋸山奇譚
海中の都(みやこ)(詩)
『ブラックウッド』誌流の作品の書き方/苦境
マージナリア(エッセイ)
オムレット公爵
独り(詩)
作品解題
ポーを読み解く人名辞典
ポーの文学闘争- 発売日 : 2023年3月22日
- サイズ:文庫判
- 定価:990円(本体900円+税)
-
- 発売日 : 2023年03月22日
- サイズ:文庫判
- 定価:748円(本体680円+税)
高槻と尚哉に新たな魔の手が迫る!? 凸凹コンビの民俗学ミステリ第9弾!
4月。尚哉は3年生に進級し、友人の難波と共に晴れて高槻ゼミの一員となった。
尚哉と難波は、初回ゼミのあと、数少ない男子学生どうし5人で仲良くなり、学期中に行われるグループでの研究発表を一緒にやろうと話す。
動画サイトで話題の「幽霊トンネル」を題材にしようと取材に赴くが、帰り際、尚哉は耳元で「どうして」という女の声を聞き――!?(「第一章 トンネルの中には」)
高槻が講義で、口裂け女やかまいたちといった「鎌」が絡む怪異について話したところ、大学の演劇サークルの代表から相談が。
先日、夜道を一緒に歩いていた次の舞台の主演女優の髪が、まるでかまいたちの仕業かのように、ばっさりと切られてしまったのだという。
高槻と尚哉は調査のため、サークルを訪れる。部員に一通り聞き込みをし、いざ帰ろうとした瞬間、高槻の従弟・優斗から着信が。なんと、高槻の父が刺され、病院に運ばれたという。
一緒に病院へ行こうと言う優斗に、高槻は「僕は行かない方がいいと思う」と呟き……。(「第二章 黒髪の女」)
高槻から「難波くんと何かあった?」と聞かれた尚哉。実はある理由で、難波との関係がぎくしゃくしているのだ。
悶々とする尚哉に高槻は「気分転換に旅行に行こう」と提案。運転免許を取り終わった尚哉の練習も兼ねて、桜を見に箱根に行こうという。
しかし宿の従業員から、桜の隠れ名所である、旅館の向かいにある山には鬼が出る、と言われ――?(「第三章 桜の鬼」)
己の「耳」の、己の「過去」の謎と向き合うふたりに、異界の魔の手が迫る――?
高槻をマークしている警視庁捜査一課・異質事件捜査係(通称:異捜)の動きも不穏さを増し……!?
高槻と尚哉、それぞれに試練が訪れる、目が離せないシリーズ第9弾!
イラスト/鈴木次郎- 発売日 : 2023年3月22日
- サイズ:文庫判
- 定価:748円(本体680円+税)
-
- 発売日 : 2023年03月22日
- サイズ:文庫判
- 定価:770円(本体700円+税)
「火狩りの王」シリーズ本編で活躍した「彼ら」の過去と未来を描く短編集。
黒い森に覆われ天然の火が扱えない世界は、ある少女たちの戦いを経て、大きな変化を迎えようとしていた――。森の中の機織りの村では、ある日守り神が突如姿を消し騒然となる。村人は厄払いで嫁いできた娘のせいだと噂するが、村の少年・七朱が偶然手にした手紙には思いがけない事実が記されていて……(「第一話 光る虫」)。話題沸騰のファンタジーシリーズ「火狩りの王」で活躍した「彼ら」の過去と未来を描いた短編に、本編では語られなかった「旧世界」の物語も収録したシリーズ外伝。
- 発売日 : 2023年3月22日
- サイズ:文庫判
- 定価:770円(本体700円+税)
-
- 発売日 : 2023年03月22日
- サイズ:文庫判
- 定価:726円(本体660円+税)
結婚式で花嫁の誘拐事件が発生。だが攫われた花嫁は別人!?本物はどこへ?
大企業の社長令嬢の結婚披露宴に突然、覆面をした男3人組が乱入、花嫁が誘拐された。身代金目的の犯行だったが、誘拐されたのは全くの別人、アルバイトで花嫁のふりをしていた女子大生の久美子だった。本物の花嫁は、別の男性と駆け落ちしていたのだ。攫われたのが娘ではないと知った父親は、途端に捜査には協力しないと発言。久美子と交友のあった塚川亜由美は、彼女を助け出すべく、刑事の殿永と、愛犬のドン・ファンと共に事件を追うが……。大人気ユーモアミステリ!
- 発売日 : 2023年3月22日
- サイズ:文庫判
- 定価:726円(本体660円+税)
-
- 発売日 : 2023年03月22日
- サイズ:文庫判
- 定価:858円(本体780円+税)
残酷でおぞましい事件に隠された真実とは。衝撃的結末に、撃ちぬかれる。
穏やかな日常を送る、元家裁調査官の白石洛(しらいし らく)は、友人で刑事の和井田(わいだ)から、ある事件の相談を持ち掛けられる。白石がかつて担当した少年、薩摩治郎(さつまじろう)。7年後の今、彼が安ホテルで死体となって発見されたという。しかし警察が治郎の自宅を訪ねると、そこには鎖につながれ、やせ細った女性の姿が。なんと治郎は女性たちを監禁、虐待し、その死後は「肉」として他の女性に与えていたという。かつての治郎について聞かれた白石は、「ぼくは、犬だ」と繰り返していた少年時代の彼を思い出し、気が進まないながらも調査を開始する。史上最悪の監禁犯を殺したのは、誰? 戦慄のサスペンスミステリ!
- 発売日 : 2023年3月22日
- サイズ:文庫判
- 定価:858円(本体780円+税)
-
- 発売日 : 2023年03月22日
- サイズ:文庫判
- 定価:814円(本体740円+税)
雨の日には、読まないでください。
元編集者で現ホラー・ミステリ作家の「僕」のもとに、昔仕事をしたデザイナー・松尾から連絡が入った。「小説 野性時代」に連載している連作怪奇短篇について、話したいことがあるという。各短篇は、それぞれ他人から聞いた体験談を基に小説化したもので、松尾とは何も関係がないはず。訝りながら家を訪ねた「僕」に、松尾は三十年前の出来事を語りだした。それは、日課の散歩中にある四阿で出会った、怪異譚を語りたがる奇妙な一家の話であった。子供時代に山小屋で遭遇した怪異、障子に映った奇妙な影絵、宿直していた学校で起きた異変。彼らが怪異譚を語るたび、なぜか松尾の近隣で事件が多発し……。(「逢魔宿り」) ほか、「お籠りの家」「予告画」「某施設の夜警」「よびにくるもの」の4編を収録した、珠玉のホラー連作短編集。
- 発売日 : 2023年3月22日
- サイズ:文庫判
- 定価:814円(本体740円+税)
-
- 発売日 : 2023年03月22日
- サイズ:文庫判
- 定価:704円(本体640円+税)
-
- 発売日 : 2023年03月22日
- サイズ:文庫判
- 定価:814円(本体740円+税)
衰え知らずのタフさで江戸の悪事をバッサリ 斬れ味抜群の時代小説!
藤村・夏木・仁左衛門の3人組は、幼い頃の水練仲間
藤村は元同心、夏木は3500石の大身旗本、仁左衛門は小間物屋のご隠居と、身分を超えた絆で結ばれていた。
それぞれ息子に家督を譲った3人は、老後を心安らかに過ごすため、〈初秋亭〉という隠居屋敷を手に入れた。
ところが、〈初秋亭〉は3人の知恵を求める町の人々によって、よろず相談所と化してしまう。
骨董屋の蓑屋は、珍妙な陶器の正体を暴いて欲しいと言うが……。- 発売日 : 2023年3月22日
- サイズ:文庫判
- 定価:814円(本体740円+税)
-
- 発売日 : 2023年03月22日
- サイズ:文庫判
- 定価:858円(本体780円+税)
新世界――ナルニアが生まれる瞬間!深緑野分氏、推薦。
新世界――ナルニアが生まれる
深緑野分氏、推薦!
【全世界1億2千万部! カーネギー賞受賞シリーズ第6弾】
児童文学の金字塔!新訳
装画:pako
●あらすじ
ディゴリーはお隣の少女ポリーと、おじの書斎で不思議な指輪を見つける。実はおじは魔術師で、異世界に行ける魔法の指輪を作ったのだ。指輪にふれた二人は異世界に送りこまれ、悪の女王ジェイディスを復活させ、ロンドンの街に連れ帰ってしまう。あわてて元の世界に連れもどそうとするが、入りこんだのはまた別の世界。そこでは、今まさにアスランが新しい世界を創造するところだった。ナルニアのはじまりが描かれる第6巻!
●新訳のここがポイント
翻訳にあたって、原作の英語の格調高さをくずさぬよう、配慮されて訳されています。「英米の子どもたちが原文を読んで味わうとおりの「楽しさ」――知らない世界に出会うときのわくわく感や(略)好奇心もふくめて――を大切にしました」「とくに原文の解釈には最新の注意をはらいました」(角川つばさ文庫版あとがきより)
・1巻第十三章で、魔女が「深遠なる魔法のことを忘れたのか?」と問われ、先行訳ではアスランが「忘れてしまったようだな」や「どうかな、忘れてしまったかもしれない」と答えていたが、アスランがそんな大事なことを忘れるはずがないので、原文の「Let us say(と仮定しよう)」を活かし、「忘れていたということにしよう」に。
・1巻第十六章のアスランの台詞は「しっかりやれよ、みんな。♪二階も一階も♪奥方様の部屋も♪だ!」とした。これはGoosey Goosey Ganderというナーサリー・ライムの一節なのでアスランが上機嫌になって歌っている、とわかるように。(先行訳ではただ命令しているだけになっている)
等々- 発売日 : 2023年3月22日
- サイズ:文庫判
- 定価:858円(本体780円+税)
-
- 発売日 : 2023年03月22日
- サイズ:文庫判
- 定価:1,584円(本体1,440円+税)
恋、出世、祭祀…王朝貴族の生活を描く 日本文学史上最古の長編物語
紫式部や清少納言にも影響を与えた日本文学史上最古の長編物語。原文、註釈、現代語訳、各巻の梗概、系図などの資料を掲載。二冊目となる本書には「嵯峨の院」「祭の使」「吹上上」「吹上下」を掲載。
- 発売日 : 2023年3月22日
- サイズ:文庫判
- 定価:1,584円(本体1,440円+税)
-
- 発売日 : 2023年03月01日
- サイズ:文庫判
- 定価:814円(本体740円+税)
「コードギアス」シリーズ、15年ぶりの公式ノベライズ!!
革命暦九八年、皇暦一八八七年、夏。
ロンドンの片隅で、とある二人の青年が出会った。
一人は、数年ぶりに田舎から出てきた、医者を夢見る大学生、コナン・ワトソン。
そして、もう一人は発明家を自称し、自らの好奇心を原動力に動く風変わりな青年、アーサー・ホームズ。
運命の悪戯か、ふとした事をきっかけに共同生活を送ることになった二人だったが、
ある一件を境にロンドンで繰り広げられる、数々の怪事件に巻き込まれ――
アーサーの天才的な観察眼から導き出される推理を、コナンは目の当たりにすることに。
『東京レイヴンズ』あざの耕平、執筆!
「コードギアス 霧京のアーサー」前日譚、登場!- 発売日 : 2023年3月1日
- サイズ:文庫判
- 定価:814円(本体740円+税)
-
- 発売日 : 2023年03月01日
- サイズ:文庫判
- 定価:748円(本体680円+税)
よわよわ光魔法の使い手の私が陰謀から王子様を救う――?
エスターは、ちょっとだけ光魔法が使える以外はごく普通の公爵令嬢。
しかし平凡な人生はある日、一変する――陰謀から国を守るため、第一王子・イヴリースを狙う密偵《テネブラエ》を光魔法で捕えることに!
「俺は、お前にいてほしい」
不遇の王子様が必要だと言うのは、強力な光魔法を操る母でも兄でもなく、ほのかな光しか灯せない「私」。
見出されて導かれて、私は私だけの居場所を手に入れる――魔法できらめくラブファンタジー!- 発売日 : 2023年3月1日
- サイズ:文庫判
- 定価:748円(本体680円+税)
-
- 発売日 : 2023年03月01日
- サイズ:文庫判
- 定価:770円(本体700円+税)
初恋を叶えるために一生懸命なだけなのに――「黒幕」なんて失礼ね!
幼い頃の初恋を胸に、公爵令嬢ながら外交官の夢を追いかけるシシリー。
でもバカ王太子の婚約破棄騒動やら、危なっかしい親友令嬢の処刑のピンチやら邪魔が次々と入り……解決しないと私が王太子の新しい婚約者!?
外交官として活躍する憧れのゼナード様の隣に並ぶため――史上最高にピュアな黒幕令嬢(失礼ね!)、正々堂々と暗躍(解決)します!
第7回カクヨムWeb小説コンテスト恋愛(ラブロマンス)部門特別賞受賞作!- 発売日 : 2023年3月1日
- サイズ:文庫判
- 定価:770円(本体700円+税)
-
- 発売日 : 2023年03月01日
- サイズ:文庫判
- 定価:770円(本体700円+税)
秘密を抱える道士×悪鬼に狙われる美青年の中華ファンタジー
裕福な質屋の一人息子である優瑶は、義賊の襲撃を受けて女衒に売られるが、悪鬼退治を生業とする道士・羅に保護される。そこで優瑶は父親が悪鬼に憑かれ、高利貸しになって恨みを買っていたことを知る。恩を返すためにも羅の元で、彼に癒しを提供する係になった優瑶だったが、飄々と掴みどころがない一方、「人を愛せない」と諦観の表情を浮かべる羅に惹かれていく。優瑶を可愛がるくせに、心のうちを見せない羅に切なさが募るが、彼が道士となった驚くべき理由を告白され…?
- 発売日 : 2023年3月1日
- サイズ:文庫判
- 定価:770円(本体700円+税)
-
- 発売日 : 2023年03月01日
- サイズ:文庫判
- 定価:792円(本体720円+税)
孤独な皇帝×涙が宝石になる青年の、中華後宮ファンタジー!
涙が宝石となる涙精族の怜優は、人買いに捕まり後宮の一角に囚われていた。脱走を試みるも途中で力尽きて若い男に保護されるが、男の正体は後宮の主である皇帝・煌牙であった。煌牙の庇護に置かれた怜優は“姫君”として身を潜めるが、ある夜、薬を盛られて苦しむ煌牙を見過ごせず、一族の秘密である涙玉の薬効によって彼を助ける。怜優を助けたのは「暇つぶし」だと嘯き、空を自由に飛ぶ金糸雀に怜優を喩える煌牙。全てが手に入る皇帝でありながら孤独な彼の優しさに惹かれ…?
- 発売日 : 2023年3月1日
- サイズ:文庫判
- 定価:792円(本体720円+税)
-
- 発売日 : 2023年03月01日
- サイズ:文庫判
- 定価:726円(本体660円+税)
「早く私たちの愛に溺れて?」――濃密すぎる純情ラブコメ開幕。
強盗に襲われていた所を助けた同級生の美人姉妹。彼女たちには“男嫌い”という噂があるが……。大きな胸を押し付け甘えてくる妹・藍那、メイド姿で俺にご奉仕したがる姉・亜利沙――なぁ噂と全然違くないか!? そんな俺は全くもって気が付かなかった。姉妹にとって『俺だけが特別』ということに、だ。
「愛し合って彼の子供を産みたい」「隼人様に隷属したいの」
「じゃあ姉さん、一緒に隼人君をあたしたちの愛に沈めよう?」
……このままじゃダメになりそうだ。でも二人が与えてくれる愛は思わず身を委ねたくなるほどに心地よい甘さで――!?
一度はこんな風に愛されたい、濃密ハーレムラブコメ開幕。- 発売日 : 2023年3月1日
- サイズ:文庫判
- 定価:726円(本体660円+税)
-
- 発売日 : 2023年03月01日
- サイズ:文庫判
- 定価:726円(本体660円+税)
「Aloha! 今日からよろしくね!」南国カノジョと過ごす夏
家庭の事情から、知り合いのダイビングショップに居候することになった葵。引っ越した日に散歩した砂浜で出会ったのは、ダイビングを楽しむ小麦色の肌と碧眼の南国少女・ナイア。
夏空のように表情豊かで、強烈な印象を残していった彼女は、なんと居候先の看板娘で――「Aloha!今日からよろしく!」
早速、海が大好きなナイアに誘われてダイビングをすることになったが、いきなり葵の目の前で着替え始めて――!?
「下は水着だよ? それより、早く一緒に海に行こうよ!」
思わぬ同居人は、ちょっぴり防御力低め!? 南国カノジョとひとつ屋根のした、胸が高鳴る毎日が始まる!!- 発売日 : 2023年3月1日
- サイズ:文庫判
- 定価:726円(本体660円+税)
-
- 発売日 : 2023年03月01日
- サイズ:文庫判
- 定価:726円(本体660円+税)
俺にだけデレまくってる彼女の裏アカが可愛すぎる。
俺の隣の席にいる友利梓は文武両道、クラス委員で人望の厚い『みんなの友だち』だ。――俺、鍵坂君孝以外には。
「そんなだから友だちできないんだよ、ぼっちくん」
「うるさい八方ビッチ」
俺にだけ毒舌全開で口喧嘩ばかり、だと思っていたのだが――
《はぁ、裏アカでならKくんに好きなだけ好きって言えるのに》
偶然見つけた彼女の裏アカは俺へのデレツイートばかりで!?
《本人に伝えたらどんな顔するんだろ?》いや、もう知ってる!
気づかれてないと思っていつも余裕たっぷりな彼女とのギャップが可愛すぎる。ニヤニヤ悶絶が連発の青春ラブコメ!!- 発売日 : 2023年3月1日
- サイズ:文庫判
- 定価:726円(本体660円+税)
-
- 発売日 : 2023年03月01日
- サイズ:文庫判
- 定価:770円(本体700円+税)
宝物を探し求める若手敏腕社長×強気なアートギャラリー職員
ギャラリーの契約社員・碧は、辣腕社長・グレイソンに惹かれつつ、住む世界が違うと後ろ向き。富裕層相手のパーティーでアンティークの宝石が盗まれ、グレイソンの高貴だが不幸な生い立ちを知った碧は彼を疑う。だが、彼の誠実な心に触れますます惹かれていく。更にアパートの水漏れで、グレイソンのペントハウスに住むことに! 夢のような夜、碧は彼に熱く口説かれ甘すぎるキスで蕩かされる。幸せなある日、二人は何者かに襲われ、それが宝石盗難事件に関係していると知り!?
- 発売日 : 2023年3月1日
- サイズ:文庫判
- 定価:770円(本体700円+税)
-
- 発売日 : 2023年03月01日
- サイズ:文庫判
- 定価:726円(本体660円+税)
次なる暗躍は――北部の戦場を制すため、雷神の力を手にせよ!
北部に逃れたゴードンたちに反撃を受け、窮地に立たされたレオ本隊を救うべくアルの出した秘策とは――帝国最速だが、戦力外とされた竜騎士の力を得ることだった!?
「問おう、竜騎士フィン。戦えるなら……夢を捨てられるか?」
さらに、必要なのは北部の貴族たちの力。北部最大の公爵家“雷神”ローエンシュタインの協力が不可欠だが、彼らが最も憎むのは皇族の血。雷神の孫娘、シャルロッテとの邂逅を果たしたアルは過去の因縁を断ち切るべく暗躍を開始する!
「虐げられた思い出合戦なら俺も負けないからな」
最強皇子による縦横無尽の暗躍ファンタジー、選択の第11巻!- 発売日 : 2023年3月1日
- サイズ:文庫判
- 定価:726円(本体660円+税)